2019
Jul
25
0
simple_gray の修正
リンク全体に先頭の一文字が大きくなると
観にくいと指摘があったので修正方法を載せときます。
記事のtitleだけ大きくする修正方法
CSSの
.topentry_title a:first-letter {
font-size:30px;
color:#FF3300;
text-shadow: 5px 5px 5px #ccc;
} a:first-letter {
font-size:30px;
color:#FF3300;
text-shadow: 5px 5px 5px #ccc;
}を
.blog_content_text a:first-letter {
font-size:30px;
color:#FF3300;
text-shadow: 5px 5px 5px #ccc;
}
にしていただけると
直ります。


先頭の一文字が大きくしたくない方は
font-size:30px;を0pxにするか
.topentry_title a:first-letter {
font-size:30px;
color:#FF3300;
text-shadow: 5px 5px 5px #ccc;
} a:first-letter {
font-size:30px;
color:#FF3300;
text-shadow: 5px 5px 5px #ccc;
}をすべて消せば
先頭の文字が大きくなにりません。
観にくいと指摘があったので修正方法を載せときます。
記事のtitleだけ大きくする修正方法
CSSの
.topentry_title a:first-letter {
font-size:30px;
color:#FF3300;
text-shadow: 5px 5px 5px #ccc;
} a:first-letter {
font-size:30px;
color:#FF3300;
text-shadow: 5px 5px 5px #ccc;
}を
.blog_content_text a:first-letter {
font-size:30px;
color:#FF3300;
text-shadow: 5px 5px 5px #ccc;
}
にしていただけると
直ります。


先頭の一文字が大きくしたくない方は
font-size:30px;を0pxにするか
.topentry_title a:first-letter {
font-size:30px;
color:#FF3300;
text-shadow: 5px 5px 5px #ccc;
} a:first-letter {
font-size:30px;
color:#FF3300;
text-shadow: 5px 5px 5px #ccc;
}をすべて消せば
先頭の文字が大きくなにりません。
スポンサーサイト